おいしくて、ちょっとイイこ。
アイレットハーブティー独自のブレンド方法は、
シェフでもあるハーバリストがハーブのコンディションをみて
バランスを調整しています。100%ナチュラルハーブの
最高の味と香りを出すように、種類ごとに産地を厳選し、
粉砕する大きさにもこだわっています。
ちょっとクセのあるハーブも美味しさのアクセントにしてしまう、
自慢のブレンドをお楽しみください。
ハーブには体や心に役立つ成分が含まれます。それを研究するのがハーバルセラピー。
この考えに基づいて、体がだるい・やる気がでない・イライラするなどの、
ちょっとした不調を助けるブレンドを考えています。
ハーブはゆるやかに働きかけるため、効率良く手軽に楽しめるハーブティーはぴったり。
頑張る毎日のお供にしてください。
ハーバルメディスン本場のイギリスで修業した、シェフ兼ハーブブレンダー。
勤務していた有名ベジタリアンカフェで、沢山のお客様がその日の体調や気分で
ハーブティーを選ばれているのを見て、オリジナルブレンドの開発を始めました。
そしてハーブティーってこんなに美味しいんだ!と初めて思えたときから、
ずっと作りたかったベストブレンドができあがりました。
自信をもってお勧めしますので、是非お楽しみください。
元気のお手伝いをするブレンド。
クエン酸を多く含むハイビスカスに、リコペンなどの栄養素が豊富なローズヒップをブレンド。すっきりとした酸味にオレンジピールがほのかに香ります。疲れた気分を癒して元気づけてくれるので、運動時の水分補給などにもおすすめです。
花々の美しさを取り入れて、明るく前向きな気分になりたい時におすすめのハーブティー。ネトルやヒースなどキレイの手助けをしてくれるハーブをブレンド。ローズ、ジャーマンカモミール、ラベンダーなどの花々の華やかな香りと深みある味わいに微かな苦みが混ざります。
穏やかに過ごすお手伝いをするブレンド。
メンソールがさわやかなミントと、心地よいレモンの香りのレモンバーベナをブレンド。いらいらした気分を静めて、おだやかにリラックスさせてくれます。気分を切り替えたいときや、食べ過ぎ飲み過ぎなどの不快感をリフレッシュするのにもおすすめです。
季節の変わり目のむずむず、ぐずぐずが気になる時や、気分をリフレッシュしたい時におすすめのハーブティー。ヨーロッパでは春季療法に使われているネトルとエルダーフラワーなどをブレンド。甘いエルダーフラワーの香りとペパーミントの爽快感で飲みやすい味です。
心に安らぎをあたえて、穏やかな眠りを誘ってくれるジャーマンカモミールやリンデン、レモンバームなどをブレンド。ベッドに入る前のリラックスタイムにおすすめです。優しい味にカモミールとアップルの甘い香りが漂います。ミルクを入れる飲み方もおすすめです。
ルイボスがキーハーブのブレンド。
南アフリカ先住民の間で重用されてきたポリフェノールなどをたっぷり含むルイボスティーに、レモンバーベナやオレンジなどをブレンドした、ノンカフェインのアールグレイティーです。妊娠中のお茶代わりにおすすめのすっきりとした味わいです。
南アフリカ先住民の間で重用されてきたポリフェノールなどをたっぷり含むルイボスティーに、スパイスやハーブをブレンドしたノンカフェインのチャイです。食べ過ぎたなと思った時や、体をぽかぽか温めたいときにおすすめなスパイシーテイストです。
1.
ハーブが偏らないように、よく混ぜます。
2.
お湯180mlにつき、ティーバッグ1つをティーポットに入れます。
3.
沸きたてのお湯を注いで、蓋をして5分待ちます。
4.
ティーカップに注ぎます。
5.
まずは香りを楽しんで、湯気が落ち着いてきたら
ゆっくり味わってくださいね。